NC700Sを高価買取してもらうコツ
NC700Sは、2012年に発売されたネイキッドタイプのバイクです。日常生活での使い勝手を考慮した「ニューミッドコンセプト」に基づいて開発され、兄弟車として「NC700X」と「インテグラ」があります。
低中回転型のエンジンやメットインスペース、低燃費など、走行性能よりも使いやすさに重点を置かれています。なので、通勤や通学の移動車としては、最適なバイクだといえますね。
爆発的なパワーはありませんが、日常走行においては過不足ない性能を持っているバイクです。なので、安全運転を心がける中高年からは、大きな支持を集めているようですね。
中古車の人気もありますから、買取相場は高くなっています。
NC700Sの買取相場
車種名 | 年式 | 走行距離 | 買取価格 |
---|---|---|---|
NC700S DCT | 2014年 | 3,700km | 415,000 円 |
NC700S | 2012年 | 3,600km | 388,000 円 |
NC700S DCT | 2012年 | 4,400km | 352,000 円 |
NC700S | 2013年 | 4,800km | 330,000 円 |
NC700S DCT | 2014年 | 5,100km | 316,000 円 |
NC700S | 2013年 | 5,600km | 288,000 円 |
NC700S | 2012年 | 7,300km | 269,000 円 |
NC700S | 2013年 | 8,500km | 240,000 円 |
NC700S | 2012年 | 10,000km | 227,000 円 |
NC700Sを高く売るポイント
ホンダ・NC700Sのスペック EBL-RC61
全長 | 2195mm | 車重 | 211kg |
---|---|---|---|
全幅 | 760mm | 燃料タンク容量 | 14L |
全高 | 1130mm | エンジン | 水冷4ストロークOHC4バルブ並列2気筒(RC61E) |
シート高 | 790mm | 排気量 | 669cc |
NC700Sは、兄弟車の「NC700X」と「インテグラ」と共に、2012年に発売されました。世界戦略車として、欧州や北米などでも販売されて、海外でも人気が高いモデルです。
実用性を念頭に置いた『New Mid Concept』(ニューミッドコンセプト)に基づいており、以下のような特徴があります。
- 常用回転域で扱いやすい
- 燃費性能に優れている
- 購入しやすい価格帯
燃料タンクの位置に設けられたメットインスペースや40km/L以上の燃費、70万円前後の価格帯など、従来の大型バイクでは考えられないほどの実用性となっていますね。
また、DCT(デュアルクラッチトランスミッション)やABSを搭載したモデルもあり、ハイテクな電子技術も豊富に取り入れられています。最高出力が50PSで大型バイクとしては低い馬力ですが、日常走行では十分すぎる加速力を体感できるでしょう。
かなり人気を博しましたが、2014年にNC750シリーズにモデルチェンジしたので、NC700シリーズは生産が終了しました。
スピードにこだわらない中高年のライダーには、かなり扱いやすいバイクだといえますね。低燃費で経済性も抜群なので、セカンドバイクとしても重宝するかもしれません。
比較的新しいモデルのため、中古車市場では人気があります。買取相場も高いですから、少し状態が悪くても値段は付くでしょう。日常の移動車としてのニーズが強いため、多少の傷くらいでは価値が下がらないわけです。
ですから、自信を持って査定を受けると良いでしょう。複数の業者で査定を受けてみて、最も高額だった業者で売却を行ってください。
