Dトラッカー125(D-TRACKER)を高価買取してもらうコツ
Dトラッカー125は、2009年に発売された原付二種のモタードバイクです。KLX125をベースとしており、倒立フロントフォークに14インチのオンロードタイヤを装着しています。
放熱性に優れたペタルディスクブレーキを前後に採用し、本格的な足回りとなっていますね。多機能なデジタルメーターが装備されていて、オドメーターやトリップメーター、時計などを一つの画面で見ることができます。
原付二種の人気は非常に高まっているため、Dトラッカー125は中古市場でもよく売れているようです。中古価格も値下がりしていませんから、買取相場は高額になっていますね。
Dトラッカー125の買取相場
車種名 | 年式 | 走行距離 | 買取価格 |
---|---|---|---|
Dトラッカー125 | 2013年 | 2,700km | 310,000 円 |
Dトラッカー125 | 2014年 | 3,400km | 288,000 円 |
Dトラッカー125 | -年 | 4,000km | 263,000 円 |
Dトラッカー125 | -年 | 3,900km | 242,000 円 |
Dトラッカー125 | 2012年 | 5,300km | 229,000 円 |
Dトラッカー125 | -年 | 6,700km | 200,000 円 |
Dトラッカー125 | -年 | 6,200km | 197,000 円 |
Dトラッカー125 | -年 | 6,000km | 174,000 円 |
Dトラッカー125 | -年 | 8,600km | 153,000 円 |
Dトラッカー125を高く売るポイント
カワサキ・Dトラッカー125のスペック EBJ-LX125D
全長 | 1900mm | 車重 | 113kg |
---|---|---|---|
全幅 | 770mm | 燃料タンク容量 | 7L |
全高 | 1060mm | エンジン | 空冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒 |
シート高 | 805mm | 排気量 | 124cc |
「KLX125」の兄弟車であるDトラッカー125は、エンジンやシャーシなどを共有しつつ、専用の足回りを採用しています。原付二種ですが本格的なスーパーモタードで、かつての「KSR110」の後継車という位置づけですね。
新設計のスチールフレームに空冷単気筒エンジンを搭載していて、非常にシンプルな構造となっています。なので、カスタムやメンテナンスをしやすく、自分なりにアレンジすることができるでしょう。
同クラスの車両と比較してボディサイズが大きいので、大柄な人が乗っても窮屈さを感じることはありません。といっても、コンパクトでシートも低いですから、女性が乗っても取り回しに苦労することは無いはずです。
市街地での扱いやすさは抜群で、実用的な加速性能があるために車の流れに合わせて走行することができます。燃費も40km/L以上ありますから、日常の足として毎日使用することができるでしょう。
さらに、本格的な足回りをしているために、ワインディングなどでスポーツ走行することも可能です。軽量なので車体を倒すのも簡単ですし、125ccエンジンですから限界まで回して楽しむことができますね。
日常の移動手段から趣味用としてなど、色々な使い方ができるバイクだといえます。兄貴分の「Dトラッカー X」と共に、若者を中心として支持を集めているようです。
原付二種のモタードは珍しいために、中古市場でも人気が高いです。セカンドバイクとしての需要もありますから、中古価格は高値をキープしていますね。買取相場も安定傾向にあり、高額で売りやすいバイクだといえるでしょう。
人気車種ということもあって、どこの業者でも欲しがっています。なので、複数の業者で査定を受けて競わせれば、査定額をアップすることができますよ。相場以上で売れる可能性もあるので、一括査定を利用してみてください。
