エリミネーター250Vを高価買取してもらうコツ
エリミネーター250Vは、1997年に発売されたアメリカンスタイルのオートバイです。エリミネーター250からのフルモデルチェンジで、新開発のVツインエンジンを搭載しています。
先代と同じくドラッグレーサーのコンセプトなので、最高出力38PSの高回転型のエンジンとなっていますね。ただ、排ガス規制の強化により、後期型は35PSまで出力が下げられました。
2007年に生産が終了していますが、中古市場では価格が高騰していますね。250ccのアメリカンが希少になっていますし、ドラッグマシンというコンセプトは唯一なので、人気が集中しているわけです。
そのため、状態によっては、高額で売却することができるでしょう。
エリミネーター250Vの買取相場
車種名 | 年式 | 走行距離 | 買取価格 |
---|---|---|---|
エリミネーター250V | 2007年 | 4,300km | 458,000 円 |
エリミネーター250V | 2005年 | 6,000km | 432,000 円 |
エリミネーター250V | 2002年 | 6,200km | 400,000 円 |
エリミネーター250V | -年 | 7,100km | 389,000 円 |
エリミネーター250V | -年 | 5,900km | 366,000 円 |
エリミネーター250V | 2001年 | 8,800km | 335,000 円 |
エリミネーター250V | -年 | 11,300km | 300,000 円 |
エリミネーター250V | -年 | 13,700km | 287,000 円 |
エリミネーター250V | 1999年 | 16,200km | 251,000 円 |
エリミネーター250Vを高く売るポイント
カワサキ・エリミネーター250Vのスペック BA-VN250A
全長 | 2355mm | 車重 | 171kg |
---|---|---|---|
全幅 | 775mm | 燃料タンク容量 | 13L |
全高 | 1075mm | エンジン | 水冷4ストロークV型2気筒 |
シート高 | 690mm | 排気量 | 249cc |
「エリミネーター250」からモデルチェンジを行って、V型2気筒エンジンを搭載したエリミネーター250Vとなりました。最高出力は前期型で38PS、後期型で35PSとなっており、250ccアメリカンの中ではトップクラスの性能を誇ります。
ホンダ「Vツインマグナ」は27PSですし、ワンランク上のヤマハ「ドラッグスター400」でも30PSの出力ですから、これがいかに破格の性能なのかが分かるでしょう。大型のアメリカンと一緒に走っても、ついていくことができるはずです。
高回転型のエンジンに6速ミッションが組み合わされているので、走行性能へのこだわりが感じられますね。同クラスのネイキッドにも負けない加速力がありますから、高速道路でも置いて行かれることはありません。
ただ、エンジンの性能が高い分、燃費性能は良くないですね。20km/Lくらいだと言われているので、最新型のバイクと比較するとかなり悪いと言わざるを得ません。しかし、それを補えるほどの運動能力がありますから、乗っていて楽しいバイクです。
これは、アメリカンとは思わずに、ネイキッドとして考えた方が良いですね。タコメーターが付いていないので限界の性能を出すのは難しいですが、高回転までエンジンを回すことでかなりスポーティーに走れるでしょう。
人気モデルでしたが、排ガス規制の影響で2007年に生産が終了しました。
アメリカンスタイルで、これほどパワフルに走れるバイクは、後にも先にもありません。なので、中古市場ではプレミア価格で取引されている車両もあり、かなり高額化していますね。
買取相場も高い水準にありますから、それなりの金額で売却することができるでしょう。少しでも高く売却するためには、多くの業者で査定を受けて金額を比較することが大切です。そうすれば、安く買い叩かれるリスクを無くすことができますよ。
