YZF-R3を高価買取してもらうコツ
YZF-R3は、2015年に発売された320ccのレーサーレプリカです。YZF-R25をボアアップしたモデルですが、ABSを標準搭載してタイヤも高速域向けに設定されています。最高出力は6PSアップの42PSになっていて、十分なパワーがありますね。
YZF-R25との違いは、見た目からはほとんど分かりません。320ccという中途半端な排気量ですが、400ccクラスよりも軽いために加速力に関しては圧倒的です。さらに、燃費性能にも優れているので、経済的にも優しいバイクだといえます。
日本では車検が必要なためにYZF-R25よりは人気が落ちますが、世界的にはYZF-R3の方が支持されているモデルです。そのため、海外からの需要が非常に高く、輸出業者が高く買い取ってくれる場合が多いですね。
YZF-R3の買取相場
車種名 | 年式 | 走行距離 | 買取価格 |
---|---|---|---|
YZF-R3 | 2016年 | 2,700km | 448,000 円 |
YZF-R3 | 2016年 | 3,000km | 425,000 円 |
YZF-R3 | 2015年 | 3,300km | 400,000 円 |
YZF-R3 | 2016年 | 4,400km | 376,000 円 |
YZF-R3 | 2015年 | 4,200km | 355,000 円 |
YZF-R3 | 2015年 | 5,600km | 336,000 円 |
YZF-R3 | 2015年 | 5,200km | 319,000 円 |
YZF-R3 | 2015年 | 7,100km | 294,000 円 |
YZF-R3 | 2015年 | 6,700km | 278,000 円 |
YZF-R3を高く売るポイント
ヤマハ・YZF-R3のスペック EBL-RH07J
全長 | 2090mm | 車重 | 169kg |
---|---|---|---|
全幅 | 720mm | 燃料タンク容量 | 14L |
全高 | 1135mm | エンジン | 水冷4ストロークDOHC4バルブ直列2気筒 |
シート高 | 780mm | 排気量 | 320cc |
アジアを中心に世界中で販売されているYZF-R3は、「YZF-R25」をベースとして排気量を拡大させたものです。250ccクラスの車体に320ccのエンジンを搭載しているので、加速力は群を抜いていますね。
スチール鋼管製ダイヤモンドフレームを採用することで車体剛性を確保し、大排気量にも耐えられる設計となっています。さらに、ABSを標準搭載して、前後ディスクブレーキを採用するなど、足回りも充実しているといえるでしょう。
R25よりも排気量を拡大した分、スムーズな加速ができるようになりました。スタート時の加速は鋭いですし、高速域からの伸びも全く異なります。また、トルクが太くなっているので、上り坂でもシフトダウンをする必要がありません。
市街地での走行でも、パワーに余裕があると疲れにくいという利点がありますね。特に、長時間の走行になると、排気量をアップした恩恵を受けられると思います。高速道路での安定感が違いますし、振動も少ないために運転が楽です。
なので、ゆとりのあるツーリングを求めているなら、YZF-R3を選ぶ価値はあるでしょう。また、ネイキッドモデルの「MT-25」や「MT-03」も、兄弟車として人気モデルですね。
登場して時間が経っていない車種なので、中古市場でもタマ数が非常に少ないです。そのため、バイク屋が積極的に仕入れようとしており、高く買取してくれる可能性があります。
また、海外での需要が大きいバイクですから、海外転売を行う業者は高額な査定を出してくれやすいですね。いずれにせよ、高く売りやすいバイクですから、色々な業者と交渉をしてみてください。
