ニンジャ400(Ninja)を高価買取してもらうコツ
ニンジャ400は、2013年に発売されたスポーツモデルです。「ニンジャ400R」の後継モデルで、車体はニンジャ650と共通となっています。フルカウルに角度調節可能なウインドスクリーンなどを装備した、本格的なスポーツツアラーですね。
新設計のダブルパイプペリメターフレームを採用し、全体としての剛性が適正化されており、シャープなハンドリングが実現しました。パニアケースやシングルシートカバーキットなどのオプションも充実しているので、長距離ツーリングも快適に行うことができます。
ニンジャシリーズのミドルクラスということで、中古市場でも需要が安定していますね。そのため、買取業者も積極的に探している車種です。買取相場も高額ですから、高値で売却することができるでしょう。
ニンジャ400の買取相場
車種名 | 年式 | 走行距離 | 買取価格 |
---|---|---|---|
ニンジャ400 | 2017年 | 3,300km | 543,000 円 |
ニンジャ400 | 2016年 | 4,700km | 519,000 円 |
ニンジャ400 | 2014年 | 4,400km | 500,000 円 |
ニンジャ400 | 2014年 | 6,100km | 456,000 円 |
ニンジャ400 | 2015年 | 8,400km | 423,000 円 |
ニンジャ400 | 2013年 | 10,700km | 402,000 円 |
ニンジャ400 | 2015年 | 13,500km | 378,000 円 |
ニンジャ400 | 2013年 | 11,300km | 357,000 円 |
ニンジャ400 | 2014年 | 23,200km | 314,000 円 |
ニンジャ400を高く売るポイント
カワサキ・ニンジャ400のスペック EBL-EX400E
生産期間 | 2013年〜 |
---|
全長 | 2110mm | 車重 | 209kg |
---|---|---|---|
全幅 | 770mm | 燃料タンク容量 | 15L |
全高 | 1180mm | エンジン | 水冷4ストロークDOHC4バルブ並列2気筒 |
シート高 | 805mm | 排気量 | 399cc |
「ニンジャ400R」からモデルチェンジを行ったニンジャ400は、新設計のフレームを採用したことが大きな特徴です。新開発のダブルパイプペリメターフレームによって、スリムで高剛性の車体となりました。
2眼ヘッドライトやシャープなカウルなど、「ニンジャ1000」を思わせるような外観ですね。かなり精悍なスタイルですから、若者から年配層まで誰が乗ってもかっこよく決まるでしょう。
車体は「ニンジャ650」とほぼ共通なので、ワンクラス上の質感となっています。
スポーツツアラーということでナチュラルなポジションで乗ることができ、長時間の走行でも疲れることはありません。ネイキッドに近い感じなので、違和感なく乗ることができるはずです。
また、フルカウルによる防風効果も高いですから、高速道路などでの疲労も軽減されています。これであれば、日常の移動手段として使用しても、問題ないレベルだといえますね。
やや高回転型のエンジンとなっていて、5,000rpmを超えたあたりから鋭く加速していきます。9,500rpmで最高出力44PSを発揮しますから、エンジンを回して性能を引き出すのも楽しいでしょう。
「ニンジャ250」よりもパワーがあって、日常生活で気軽に乗れるスポーツツアラーなので初心者にもおススメだといえます。ライバル車として、ホンダ「CBR400R」が存在していますね。
高額査定のポイントは車体の美しさにある
発売して日が浅いため、エンジンについては問題が無い個体が多いです。そのため、買取業者は、外装パーツや消耗品などをチェックして、査定額を決めていきますね。
カウルに損傷が無いか、タイヤの山は残っているか、ブレーキは減っていないかなど、外観で見て分かる箇所については、あらかじめ対策をしておきましょう。
最も注意したいのが、転倒による傷についてですね。200kgを超える重量のため、取り回しの際に立ちごけする人が多いです。その際に、カウルが割れたり、フレームに傷が入ったりしてしまいます。
フレームへの傷は、ヤスリで削ってからタッチペンで補修すれば目立たなくなります。カウルの割れについても、専用の補修キットがあるので利用してください。
他にも、ブレーキパッドなどの消耗品が減っていれば、早い段階で交換をしておきましょう。ただ、タイヤ交換は数万円も掛かりますし、無理に交換しなくても構いません。
あとは、ホイールやエンジンの隙間に汚れが溜まっていると印象が悪いので、しっかりと洗車をしておいた方が良いですね。カウルにワックスがけをすると輝きますから、見栄えが良くなって査定にも反映されやすいです。
スポーツツアラーの人気は少しずつ上がっているので、中古車の売り上げも伸びているようです。そのため、買取業者が仕入れに力を入れていて、高く買い取ってくれる場合が多くなっています。
買取相場は上昇傾向にありますから、高額査定が期待できるでしょう。相場よりも高く売るためには、できるだけ多くの業者で査定を受けるようにしてください。査定額を比較してみると、良い業者を見つけることができますよ。
